ブログ

  1. 鬼に豆をぶつけましょう!

    2月3日は節分の日ですね☆季節の変わり目には鬼(邪気)が来ると昔から言い伝えられている為、無病息災を祈る意味で豆まきをするそうです。

    続きを読む
  2. 一夜にして雪景色☆彡

         湯郷も昨日からの寒波の影響で一面真っ白です!!嬉しさも束の間・・・雪景色は日が照るにつれて溶けて見れなくなってしまいました・・・でも刻一刻と景色が移り変わるのも楽しみがあっていいものです☆...

    続きを読む
  3. 盆梅展を楽しむ☆彡

    美作市の象徴の木でもある梅の木、盆梅展が2月9日~11日まで開催されます。梅の木は春の訪れを告げる木でもあり、小さいながらもその存在を主張する梅の木のような美作市でありたいと願いが込められています。

    続きを読む
  4. ~外観からして昭和のムード~

                 一歩中に入れば昭和時代へタイムスリップ!どこか懐かしい古き良き昭和を感じられるスポット湯郷温泉街にある「あの日のおもちゃ箱 昭和館」昭和初期のブリキのおもちゃ、マンガ、小学校の教室、理髪店、電化製品など...

    続きを読む
  5. 銀世界☆彡

    今朝は強い寒波の為、外に出るとうっすらと雪景色!毎年この時期になるとお客様から雪状況の問い合わせなどがあります。ですが、湯郷温泉は比較的雪の少ない土地ですので積もることはほとんどありません。

    続きを読む
  6. 新年のご挨拶

       新年あけましておめでとうございます☆謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。

    続きを読む
  7. 清潔感のある甘~い香り♪

    日本では真冬に美しい黄色い花を咲かせる花木として人気の「蝋梅」。由来は色々ありますが、「花が蝋細工のような質感の花姿」からと言われてます。そして「梅」という字を使いますが、蝋梅はロウバイ科ロウバイ属で梅とは別種の植物です。

    続きを読む
  8. 外見からしておもしろい!

         はちみつで有名な山田養蜂場!入り口には大きな蜂のオブジェがあちこちでお出迎え!威圧感すごいです!!行った時は一番大きなオブジェが工事中で見れなかったのは残念でしたが今度皆様が行かれる際は、一番に目に...

    続きを読む
  9. みんなが笑顔になる日☆彡

    寒い日が続いていますが、皆様お変わりないでしょうか?これから益々寒くなりますので、どうかお体にはお気を付けください。そして来週は・・・1年最後の大イベントクリスマスー☆彡当館でもクリスマス色いっぱいでお客様をお迎え致します。

    続きを読む
  10. 乙女心が揺さぶられました☆彡

    お客様が湯布院に行かれたそうで、ステキなお土産を頂きました☆本物のお花を押し花にして焼き上げた見た目も楽しめる可愛いクッキーです!食感もサクサクとしていてとても美味しかったです。

    続きを読む
  • ご予約はこちら
  • 最安値
  • プラン一覧から予約
  • 空室検索から予約

ふくます亭について

  • 宿泊プラン
  • 料理
  • 温泉
  • 客室
  • 施設案内
  • エステ
  • アクセス
合宿プラン
ゴルフプラン
湯郷年間イベント
湯郷観光スポット
湯郷ベル
湯郷観光協会
ページ上部へ戻る